ブログも時間が空いてしまったので
今日は“Ben-Joe”の近況について
微調整はさておき
編集もひと段落し
カラコレについてカメラマンと
あれこれ打ち合わせ
カラコレというのは
カラーコレクションの略で
映像の色彩を補正する作業のこと
例えば同じシーンでも
何日にも渡って
撮影していることが多々ある
そうなるとカットごとに
明るさや色などがズレているので
それを合わせたりする
ノイズが入ってしまっている映像があれば
ノイズを消すこともある
画面の中で注目させたい箇所に
視線が集まるように
光や色合いを調整したりもする
そして映画の雰囲気に合わせて
画質や画調を整えたりもする
よくあるのが
夕方のシーンをオレンジに染めたり
回想シーンをセピアにしたりするパターン
こうした作業を
1カット1カット
丹念に積み重ねていく
これがカラコレなんです
当然時間がかかる
この作業をひたすらやり続けている
こうして“Ben-Joe”の世界観は
より明確になっていく
監督
岩松あきら
写真は、カラコレのバイブル本。
Comments