三河映画代表 / 監督 / プロデューサー
Representative of Mikawa Eiga / Director / Producer
岩松 あきら
Akira Iwamatsu
株式会社ロッキングパイン・フィルムズ / 代表取締役
Rocking Pine Films, Inc. / Representative Directors
写真撮影・映像制作
Photography and video production
SNS
元映画評論家の片鱗がみえるかも
Biography
高校時代から8mmフィルムによる映画製作を始める。大学では美術を専攻し、大学卒業後、小学校教諭となり映画製作を続ける。映画を見つめ直すため、映画製作を中断し、映画評論の執筆に専念。映画批評を掲載したウェブサイトが好評を博し、多くの雑誌やラジオ番組で取り上げられる。
その後、地方でも都心に負けない映画を作ることを目標に映画製作を再開し、映画祭の企画・運営に携わる。2009年「三河映画」を立ち上げ、完全自主制作体制で映画「幸福な結末」を製作・監督する。「幸福な結末」は国内外103の映画祭で入選・受賞を果たす。2014年「渇愛(Ben-Joe)」の製作・監督に専念するため教諭を退職する。教諭の経験を活かし、映画制作と教育の融合を試み、人間力の育成と人との繋がりに重きを置いた映画制作を目指している。
2017年 株式会社ロッキングパイン・フィルムズを設立。代表取締役に就任する。2018年にはシネマチフォトのサービスを開業し、映像制作、写真撮影に従事する。2023年11月「渇愛(Ben-Joe)」がカンヌ国際映画祭・ヴェネツィア国際映画祭と並ぶFIAPF(国際映画製作者連盟)認定の「タリン・ブラックナイト映画祭 2023」でコンペティションの部門のオフィシャル・セレクトとなりワールドプレミア上映される。短編映画「愛の挨拶」は、「バンクーバー・アジアン映画祭2024」の正式招待作品に選出され2024年11月に上映される。
タリン・ブラックナイト映画祭2023
ブラックカーペットにて
He started making films on 8 mm film when he was in high school. He studied art at university and, after graduating, became a primary school teacher and continued making films. He stopped making films to rethink cinema and devoted himself to writing film reviews. His website with his film reviews was well received and featured in many magazines and radio programmes.
He then resumed film production with the aim of making films in rural areas that are as good as those in city centres, and became involved in the planning and organisation of film festivals. In 2009, he launched “Mikawa Eiga” and produced and directed the film 'Happy Ending' under a completely independent production system. Happy Endings” was selected and won awards at 103 film festivals in Japan and abroad. And retired from teaching in 2014 to concentrate on producing and directing 'Katsuai(Ben-Joe)'. Drawing on his experience as a teacher, he tries to combine filmmaking and education, with an emphasis on developing human skills and connecting with people 2017 Founded Rocking Pine Films Inc. Becomes representative director; 2018 Opens Cinemachi Photo services and engages in film production and photography; In November 2023, "Katsuai(Ben-Joe)" was an official selection in the Competition section and had its world premiere at the Tallinn Black Nights Film Festival 2023, accredited by the FIAPF (International Federation of Film Producers Associations) along with the Cannes and Venice International Film Festivals.The short film “Greetings of Love” was selected as an official selection for the Vancouver Asian Film Festival 2024 and will be screened in November 2024.
Tallinn Black Nights Film Festival 2023
At the Black Carpet
Filmography
【オ・ハ・ヨ】1990年/13min.
“Good Morning!”
【律子。】1995年/17min.
“Ritsuko”
【Imomushi】2005年/21min.
“Imomushi”
【昨日の町で、】2006年/20min.
“Mending a Stich”
“Happy Ending”
“Ben-Joe”
第3回インディーズ・ムービー・フェスティバル 短編部門入選
東京ビデオフェスティバル ビデオケーション賞
シネクエスト映画祭2006(USA) ヴュアーズ・ボイス・コンテスト招待/シネクエスト・2006観客賞
イメージフォーラム2006 イメージ・ワンダーランド 名古屋特別プログラム 招待
第10回インディーズ・ムービー・フェスティバル 短編部門入選
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2007 短編部門正式ノミネート
山形国際ムービーフェスティバル2007 入選
新北京国際映画祭2007(CHN) 正式上映
東京ビデオフェスティバル2008 佳作/ピープル賞
2th Ceylon International Film Festival(USA) 最優秀作品賞/最優秀脚本賞/最優秀主演女優賞
Cuckoo International Film Awards(IND) 最優秀長編映画賞/最優秀主演男優賞/最優秀監督賞/最優秀プロデューサー賞
Fantboi/The Sant Boi de Llobregat International Fantastic Film Festival(ESP) プレミア上映(スペイン語字幕バージョン)
第14回日本映像グランプリ 優秀脚本賞
第2回宮古島チャリティー国際映画祭 長編部門特別賞
※その他、国内・海外103の映画祭で入選・受賞(2023/11/30現在)
第27回タリン・ブラックナイト映画祭2023 コンペティション部門 オフィシャルセレクション
ワールドプレミア上映
第34回ゆうばりファンタスティック国際映画祭2024 ゆうばりセレクション長編
第16回日本映像グランプリ 一般公開審査上映会作品
第28回 バンクーバー・アジアン映画祭2024 正式招待作品